ミヤサカシルク トリートメントシルクソープ S
¥490 (税込)
商品コード : 0136
ミヤサカシルク トリートメントシルクソープ S
¥490 (税込)
商品コード : 0136
容器
ケース無し (490円)
○
ケース有り (600円)
○
商品名
成分
カリ含有石ケン素地、水、オリーブ油、グリセリン、ラウリン酸、フィブロイン(シルク成分)、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、ポリクオタニウム-6、グリチルリチン酸2K、クエン酸、BG、トコフェロール、メチルパラベン
重さ
12g
生産地
日本製
その他
・無香料、無着色、合成界面活性剤不使用。
・効果・効能については個人差がございます。お肌に合わない場合はご使用を中止し、医師にご相談ください。
・製造販売元:株式会社絹工房(茨城県牛久市田宮3-2-1)
コメント
01・ 02・ 03・ 04・ 05・06
1
洗いあがりのお肌はまるでシルクのようにしっとりスベスベ。
良質な長野県産の繭だけを使い、
宮坂製糸所が仕上げた生糸を原料とした
高品質で安心安全なシルクソープです。
高分子 絹フィブロインが、お肌の再生を促進し、
潤いのある健康な肌へと導きます。
お肌に優しい泡立ちで、赤ちゃんにもお使いいただけます。
バスルームに置いても溶け出さず、長く使えるので経済的です。
* * *
諏訪繭腹巻は、人気商品です。
多くの方に喜んでいただいております。
その諏訪繭の糸を紡いでくださっている宮坂製糸所で、
今度石鹸を作ったという、ご連絡をいただきました!!
「桐生さん、実はね、うちの繭から石鹸を作ったんですよ。
今、お土産物屋さんにだけ出したんだけど、桐生さんところで、もし、よかったら販売してくれませんかねぇ?!」
「お宅の絹で作った石鹸だったら、私是非使いたいです!!すぐに送ってください!」
さっそくスタッフ全員で試してみました。
私(店主)や、あと二人くらいのスタッフは、
とっても肌が弱くて、なかなか使える製品が無いのが実情です。
それが、それが、み~んな大丈夫でした。
「宮坂さん、いいものを作ったなぁ~~♪」
私は、すごく嬉しかったです。
最初だけ、少~しピリピリ感がありました。
でも、2回目以降はしっとりとした洗いあがりで
毎朝、鏡を見るのが楽しくなりました!
是非、ご自身のお肌で確認していただけたら…と思います。
よろしくお願いします。
(お肌の弱い方は、二の腕の内側でお試しになってから、お顔に使ってくださいませ!)
* * *
1.洗顔時に手が汚れていたら本末転倒です。まずは手を綺麗に洗いましょう。
2.顔をお湯で濡らし、石鹸を手に取り、両手で数回撫でるように石鹸の表面を擦ったら、石鹸を置きます。
※石鹸を擦りすぎたり、泡立てネットを使うと、
石鹸成分を取りすぎて、お肌の負担になりますのでご注意ください。
3.片方の手のひらを受け皿のようにし、もう片方の手で空気を送り込むようにして泡立てる。
4.出来上がった弾力ある泡で、お顔全体を優しく洗顔します。
※手のひらで擦るのではなく、泡の弾力を使って優しく洗い上げます。
5.たっぷりのお湯を使って、泡が残らないよう丁寧に洗い流します。
6.洗い上がり後はタオルでお肌の表面を擦らないよう、軽く押しあてながら水分を取ります。
※洗顔はスキンケアの第一歩。洗顔後は化粧水やクリームでしっかりケアを行いましょう。