01・
02
01
自然の良さを残した上質な絹糸で、柔らかさを残したまま5本指靴下を編み上げました。
皆様の肌に触れる絹は、より自然の繭のよさを残したままにしたい、という思いから
普段目にする絹糸よりも、加工の工程を減らした自然に近い糸を使ってますので、
絹の匂いがそのまま残っていたり、自然の産物である繭によって多少色が差がございますが
どうかご理解くださいませ。
ストレスフリータイプの靴下は、細い糸を使用する事により
「柔らかく」そして「締め付けのない」履き心地を追及した靴下に編み上がっています。
高級絹紡糸の太さを、少し細くして編み上げました。
重ね履きをするとき、絹100%5本指靴下の上にコットンの5本指靴下を重ねます。
慣れてしまえば大丈夫なのですが、
初心者の頃、5本指靴下を2枚重ねると、指の間に違和感を感じました。
それが、少しストレスになりました。
そして、あとは口ゴムです。
ゆる〜くしても、重ねると少し気になる人がいます。
そんな方のために、ゴムを完全に無くしてしまった5本指靴下なのです。
履いてないくらい、優しい風合いで、足に添ってくれます。
こちらの欠点は糸を細くした分、薄くなったことです。
4枚重ねだけで冬は過ごせません……!
是非、4枚重ねてもあと最低1枚か2枚はウールかコットンの先丸靴下を重ねて履いてくださいませ!
今まで、5本指靴下の重ね履きが苦手な方には、とっても喜んでいただけます。
今まで何のストレスも無く普通の厚さを履いておられた方には、今まで通りをおすすめします。
また、お気づきの点がありましたら、ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いします。