01・
02・
03・
04・
05・
06・
07

1・
2・
3・
4・
5・
6・
7・
8
普通の洗剤や石鹸が使えない敏感肌におすすめです。
飲んでも無害なほど人に地球にやさしい洗剤。
マザータッチは洗濯用・キッチン用として販売いたしておりますが、
本来は機能性飲料水として開発されたものです。
その低公害洗濯としての用途はもちろん、
いろいろの用途にお使いになる場合『洗浄・消臭・抗菌・柔軟・保湿(抗かゆみ)』に効果があります。
本品は洗濯用ですが、せっけんや合成洗剤は一切使用しておりません。
泡は全く立ちません。
すすぎは最低1回以上してください。海水、温泉水、井戸水などの硬水でも洗えます。
シルク毛布には、オレンジのタイプがお勧めです。
普通のお洗濯やお掃除には、グリーンのタイプで十分です。
両方とも、お風呂に入れると温泉のように温まり、気持ちが良かったです。
追い焚き可能なお風呂の場合、最初の何度かでパイプも掃除できます。
なので、風呂がまの汚れが湯の中に出てきます。
(そのときに入ったご家族は、はがれ出た汚れに驚くか もしれません)
その後は、クリーンになったお風呂が楽しめます。
汚れの落ちる原理
マザータッチのミネラルとは岩石のことを言います。
ミネラル水とは岩石等が溶けこんだ水のことです。
ミネラル水は岩石の種類と濃度でミネラル効果が異なります。
マザータッチには洗浄機能のミネラルを使用しているので、
汚れを水の中に溶かしこみそしてハーブで包みこんで、汚れの再付着を防ぎます。
特にトルマリンは水中で、ヒドロキシルイオンH3O2を作り出し、
このイオンが界面活性の働きをして汚れを水の中に溶かしこみます。
また、発酵物質は優れた還元作用で汚れの成分を分離分解します。
母なる地球を美しくする働き
汚れを含んだマザータッチの排水は、川や海に流れていろいろな有用微生物(浄化善玉菌)のえさになります。
このときのえさはミネラルが大きく影響して川や池にいる浄化菌を活性して水をきれいにいたします。