■この商品の関連ブログ
01
双子の繭の正絹生地は、リンネルさんとのコラボ時に使わせていただきました。
着物の肌襦袢などにも使われるような正絹の生地なのですが、双子の繭独特の柄が入っているのです。
ゆったりと広い面をカバーできるので、UVカットや肌の保護には良いかと思います。
薄地ですが、密に織り上がった生地なのです。
ウィルスを除去することはできませんが、飛沫を防ぐ意味では効果がありそうです。
ヒモも、同じ正絹生地で縫ってもらいました。
生地に伸縮が無いので、ヒモの長さをゴムの位置を変えることで調整していただけるようにいたしました。
正絹なので清涼感があり、天然の涼しさを感じていただけるかと思います。
是非ご体験ください。
縦糸は普通の絹糸、横糸に玉糸(絹糸)を用いた平織り絹布を使用しています。
普通一頭の蚕が一つの繭をつくるのですが、時々二頭の蚕が力を合わせて一つの繭玉を紡ぐことがあります。
その繭玉は糸自体ところどころで太さが変わっております。
自然に出る織模様が楽しいのですが、一見織りキズのように見える部分もございます。
一部糸が太くて染まりにくい部分も出ております。
水通し後に出てくる梨地や波のような変わった織り目が面白いです。
双子の繭ゆえに正絹の着物反物にはなれなかった理由でもあります。
それもこの生地の風合いと、楽しんでいただけましたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。