01・
02・
03
内側をオーガニックコットン、外側をシルクやワイルドシルクで編み上げた筒型のシート(
シルクシート)から、マスクを作りました。
とっても柔らかく、しっとりした肌に優しい生地です。
絹100%の面が肌に当たって、次にオーガニックコットン、また絹が重なっています。
表も裏も絹になっておりますので、就寝時などは縫い目を外側にして着けていただいても大丈夫です。
外に着けて出る場合は、縫い目内側の方が良いかと思います 。
縫い糸には、頬に触れる縁縫いには絹糸を、1本線の直線縫いは強度が必要なためコットンの糸を使っています。
裏糸には少しだけ弾性糸も使っていますが肌にはほぼ触れないようになっております。
コットンリボン紐を通した状態でお届けいたしますので、長さを調節してお使いくださいませ。
結び目は、縫い目の中に入れていただけます。
実はこのマスク、お客様からいただいたご意見から生まれた製品なのです。
ご自身で作られて、就寝時に使ったらすごく良かったそうです。
「是非、製品化してください!」
というお声に励まされて製品として販売させていただく運びになりました。
日々お客様からいただく、いろいろなお声に支えられておりますこと、心から感謝しております。
このマスクの基本的な役割は、花粉やウィルスの対策ではありません。
UVカット効果やスキンケア効果、
絹を通して呼吸することでのどの乾燥を防ぎたい、そんな気持ちです。
スタンダードな形で素朴な雰囲気のマスクですが
絹+コットン+絹となって、お肌のデトックスにも貢献してくれそうです。
よろしくお願いします。