01・
02・
03・
04・
05・
06・
07・
08・
09
繭をそのまんま糸にして、何の加工もせず、セリシンもついたまま編み上げているのが諏訪繭製品です。
セリシンという成分は美容のため健康のため、薬品や化粧品に使われています。
それなら絹糸からセリシンを落とさずに、体に良い物を作りたいと思いました。
このマスクは、花粉症用でもインフルエンザの予防用でもありません。
編み目はとても粗いつくりになっています。
いわば、美容と健康のためです!
繭の空気を吸って、乾燥しやすい口の周りなどの肌の保全にも役立てばいいなぁと…!
勝手な思いで作りました。
最初はセリシンがしっかりしていますので、他のシルク製品に比べて硬めの生地で、多少チクチク感があります。
よくもんで使っていただくことをおすすめしておりますが、ざっくりした生地感がお気になられる方もいらっしゃるかもしれません。
ご使用やお洗濯で、だんだんセリシンが外れてしなやかな製品になっていきます。
セリシンが無くなる過程も楽しんでいただきたいと思います。
諏訪繭5本指靴下と同じく薄地で、ざっくりした編地なので、呼吸が楽です。
フィット感もあまりなく、鼻や口を押さえつけずに着けることができます。
両端をキュッと絞ってギャザーを寄せますと、立体感が出てより着けやすくなります。
諏訪繭の隙間から空気を吸うのが、なんだかとっても良い気分です!
息苦しくないので、おやすみ時にもお使いいただけます。
気軽に付けられる大きさの、
諏訪繭マスク 普通サイズもございます。
よろしくお願いします。