01・
02・
03
重ね履きの最後の1枚にスッと履きやすい、コットン100%の靴下です。
重ね履きの最後に履いていただける靴下として編みあげるために、3つの点にこだわりました!
1.弾性糸を使わず、コットン100%で通気性よく編み上げる
弾性糸を使わず粗めに編み上げることで、絹が吸い上げた老廃物をコットンがスムーズに吸収してくれます。
2.締め付けず、柔らかい肌触り
粗めに太いリブを編むことで、弾性糸を使わなくてもやさしい力でよく伸び、足にフィットしやすいよう編み上げております。
口ゴムも細いゴムを使っておりますので締め付けません。
普段Mサイズをご着用されている方でしたら、Lサイズで8〜10枚目でもゆったり重ねることができます。
3.使いやすい色合い
色の薄い糸1本と濃い糸2本を使って編み上げることで、品のある杢調に仕上がっております。
モカ、アースチャコール、デニムと3色ご用意しておりますので、いろんな場面で使いやすく、
『おしゃれに冷えとり』に役立てていただけるコットン100%の靴下です。
絹→綿と重ねるのは、冷えとりの基本です。
シルクふぁみりぃでは、弾性糸なしで普段から使いやすいカラーのコットン靴下がありませんでした…。
お客様からの要望も本当に多く、やっと叶えられた次第です。
皆様のお役に立てる製品になりましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。